平成17年、創立80周年記念誌、小島校長挨拶「地域の誇りである学校を引き継いで」より


「明治40年代、この地は度重なる大洪水に見舞われました。そのため十年余りの歳月をかけて荒川放水路が造られ、千住新橋もできました。この地域の子供たちは、この橋を渡り、旧千寿第三小学校に通っていましたが、風雨の強い日は橋の上で傘が飛ばされ、ずぶ濡れになったそうです。ここで”堤北にも学校を”との願いが高まり、地域の方々が役場に掛け合い、土地を探し、開校させてくれたのです。幾多の困難にもめげず、ようやく大正十四年に教室4、児童数165名で千住町立千寿第五尋常小学校として開校になりました。」(平成17年、創立80周年記念誌、小島校長挨拶「地域の誇りである学校を引き継いで」より)

地域の方々の子供たちへの思いが千五をつくり、統廃合の危機に対しても、地域の方々の反対が千五を守る大きな力となっています。
---------------------
地域と学校と保護者で長い時間をかけてつくりあげてきた私達の千五。一人ひとりの子供を、先生方、地域の皆さん、そして保護者が一体となって暖かく見守りながら、育ててきました。これだけの時間をかけて関係者の熱意を積み重ねてつくりあげた環境は、もう二度と同じものはつくれません。未来の子供たちのために必ず千五を守りましょう。そして、地域コミュニティーの要、地域の防災拠点の千五を必ず守りましょう。

2012年6月16日土曜日

千五守ろうNews_No.68

千五関係者の皆様
・本日6/16(土)、五反野小で統合説明会が開催されます。千五保護者も参加したい、と教育委員会にお伝えしたところ、「事前に話し合い無い中で、千五保護者が参加すると、混乱する可能性あるため断る。」との回答がありました。
・五反野保護者と話をしましたが、「教育委員会との話し合い」「五反野小との話し合い」、皆、千五側が断っている、と教育委員会は五反野小で説明しているようです。
①「教育委員会との話し合い」→5/11、千五側から話し合いを申し入れましたが、「開かれ協議会の高野会長、猪又・田中両副会長のみと話したい。反対派の保護者の委員や、一般保護者の傍聴を認めた話し合いには応じられない。」との回答。
②「五反野小との話し合い」→6/16、五反野保護者会への参加を申し入れましたが、「混乱する可能性あるため断る。」との回答。
反対意見が出て炎上することを避ける姿勢が鮮明です。
皆様にお願いが二つあります。
(お願い①)五反野小で、教育委員会がどのような説明をしているか、情報をお持ちの方おられたら、ご連絡下さい。
(お願い②)五反野小の保護者に、このメールを転送してください。事実を五反野保護者にお知らせしたいです。
千五開かれ協議会

------------------------------------------------------------
24足数学適収第70号
平成24年6月13日
足立区立千寿第五小学校保護者
松 田 様
足立区教育委員会事務局
学校教育部長 鈴木一夫
五反野小学校保護者会への参加について(回答)

日頃より足立区の教育行政に対しまして、ご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
さて、平成24年6月8日付けでご連絡いただきました五反野小学校の保護者会への参加について、下記のとおり回答いたします。



1  6/8付けでいただいたメールの内容
適正配置 神保様
6/16(土)、五反野小学校において、統合説明会が開催されるとの話を、千五PTA佐藤会長経由で聞きました。
千五保護者も参加させて頂きますので、予めお知らせ致します。

千寿第五小学校
開かれた学校づくり協議会
松田

2 五反野小学校の保護者会への参加に関する教育委員会の考え方について

 平成24年6月16日(土)に予定しております「五反野小学校の保護者説明会」に千寿第五小学校の保護者の方々が参加することについて、教育委員会としてお断りさせていただきます。
 本説明会につきましては、平成24年6月19日(火)に予定しております「千寿第五小学校の保護者説明会」と同様に、それぞれの保護者のみなさまに個別にご案内を差し上げた説明会であり、両校の保護者が同席の上で開催することを考えておりません。
 これまで千寿第五小学校の関係者にお送りした回答と同様となりますが、合同での説明会等の開催につきましては、その趣旨や方法などを含めて、両校の保護者のみなさま合意のうえで開催すべきであり、本説明会についても同様であると考えます。
共通認識のない状況での合同説明会等の開催は、両校の保護者のみなさまの混乱を引き起こすことが十分に考えられます。開催にあたっては両校の保護者の代表者等が事前に直接会って、双方の意見を伺ったうえで開催方法等を判断することが必要であるという認識は変わっておりません。千寿第五小学校の保護者のみなさまにおかれましては、6月19日(火)午後7時から予定しております説明会に、ぜひご出席いただきますようお願いいたします。
 なお、今回のご連絡は、説明会の開催にあたり非常に重要なお申し出であるため、五反野小学校の保護者代表の方、千寿第五小学校および五反野小学校の学校長等に対して、教育委員会としてお断りをさせていただいたことを事前に情報提供させていただきます。
 また、千寿第五小学校PTA会長・佐藤様からの情報をもとにしたお申し出とのことですので、別途、佐藤会長様にもお断りの文書をお送りさせていただいたことをご連絡させていただきますことを、あわせてご了承ください。

3  担当者   学校適正配置担当課長     中村 敏夫
         学校適正配置担当課 適正配置担当係長  神保 義博
         TEL:03-3880-5426(直通) FAX:03-3880-5641
e-mail :g-tekisei@city.adachi.tokyo.jp

以上

3 件のコメント:

  1. 相変わらずの強硬姿勢ですね、教育委員会側は。
    大飯原発再稼動も正式決定されましたが、これほど日本各所がいたるところで色んな負の経験をしてきたというのに、旧態然とした悪い態度・強硬姿勢であることが信じられません。

    返信削除
  2. 3年生保護者2012年6月17日 18:13

    教育委員会は、「合同での説明会等の開催につきましては、その趣旨や方法などを含めて、両校の保護者のみなさま合意のうえで開催すべき」と言ってますが、そこまでしないと、合同で出来ないのでしょうか。両校保護者が一緒になって教育委員会に意見されることを心配しているように思えます。

    返信削除
  3. 合同で説明会を行わないのは、教育委員会としても統合に関し、無理があり進め方に問題があると認識している裏付けです。自分達がやっている事に間違いがなければ正々堂々と立ち向かえば良いと思います。少人数で会おうとしたり、ある特定の者を捕まえて会おうとしたり、なんでコソコソなんですかね。水面下で勝ってに決めてしまう行政なんてありえませんね。

    返信削除